Our Mission

“A maritime media platform connecting Japan’s maritime industry with global shipping.”
“日本と世界の海事産業をつなぐ、海事メディア・プラットフォーム”
〆 About Us
Maritime Bridge Japan is the maritime media and service group in Japan dedicated to delivering Japanese maritime information to the world in English. Our vision is to become a “Maritime Service Platform” that connects Japan and the global maritime industry.
To fulfil our mission at MBJ, we offer our members four key services:
1)Distribution of the latest maritime industry news from Japan and around the world (in English and Japanese)
2)Business matching services, supporting overseas maritime companies seeking to enter the Japanese market, including
assistance in raising the profile of companies in Japan and abroad through feature interviews and published articles
3)Support for hosting webinars and events for both international and Japanese maritime industries
4)Corporate communications and PR support, including advice on setting up and updating LinkedIn pages, as well as
strategies for increasing followers.

〆MBJの使命
マリタイム・ブリッジ・ジャパンは日本の海事情報を英語で世界に発信する海事メディア&サービスグループです。我々のビジョンは「日本と世界の海事産業をつなぐ『海事サービスプラットフォーム』になること」です。
我々はGMJの使命を果たすために4つのプランを会員の皆様に提供します。
1) 日本と世界の海事産業の最新ニュースの配信(英語、日本語)
2) ビジネスマッチング(海外の海事産業の日本市場への参入サポート)インタビュー記事の掲載によるる海外、日本での企業の知名 度向上のサポート
3)海外の海事産業、日本の海事産業のウェビナー、イベントの開催サポート
4)企業広報、PRサポート。LinkedInの設立、記事更新のアドバイス、フォロワー増加へのアドバイス
1 Marine News Service
〆 News service (in English and Japanese)/ニュース提供サービス(英語、日本語)
Professional maritime journalists provide Japanese maritime information in English. We also offer the latest overseas information in Japanese. We deliver global news in both English and Japanese.
海事ニュースのプロフェッショナルライターが日本の海事情報を英語で発信します。海外の最新情報も日本語で提供します。我々は英語、日本語を使ったグローバルなニュースを発信します。
日本と世界の海事ニュースはこちらから→https://maritime-bridge.jp/

Houthi Military attacks Greece based shipping company Delta tankers, source by Houthi Military Media
Maritime news from Japan and around the world can be found here →https://maritime-bridge.jp/

日本と世界の海事ニュースはこちらから→https://maritime-bridge.jp/
2 Business Matching
〆 How GMJ Supports Your Expansion in Japan
- Interview Article
We begin with an interview showcasing your company’s vision and ambitions in the Japanese or global market.
↓ - Content Distribution
We publish the article on the Global Maritime Japan website and promote it via LinkedIn.
↓ - Webinar Hosting
GMJ organises a dedicated webinar to engage your target audience.
↓ - Targeted Outreach
We approach Japanese or overseas companies that express interest in your business.
For more details, please visit this page →●
■ MBJによる企業支援の流れ
- 日本市場に参入したい海外企業、または海外展開を希望する日本企業に対するインタビュー記事の作成
↓ - Global Maritime JapanウェブサイトおよびLinkedInでの記事配信
↓ - GMJ主催によるウェビナー開催
↓ - クライアントの事業に関心を示した日本企業・海外企業への個別アプローチ
詳しくはこちらのページへ→●

3Webinar conference support
〆 Supported hosting conferences and PR support in Japan for overseas shipping companies, overseas data companies, ship management companies, and maritime lawyers.
As an overseas maritime professional, have you thought of the following?
- When hosting an international conference or seminar in Japan, the organizers can only read articles in Japanese:
→ Our expert maritime journalists can quickly produce English articles within one business day and share them with global readers. - When hosting an international conference in Japan, there are no Japanese-speaking hosts with sufficient maritime industry knowledge:
→ A seasoned maritime journalist with over 25 years of experience can act as a host and produce event articles. - Attending an international seminar where content is provided in English, but there is insufficient Japanese coverage, leaving you wanting a detailed report:
→ We will create comprehensive articles in both Japanese and English, ensuring you can fully understand the seminar’s content.
Maritime Bridge Japan supports all of this.
All your needs can be addressed here.
〆海外船社、海外データ会社、船舶管理会社、海事弁護士など日本でのカンファレンスの開催サポート、PRサポート
海外の海運関係者の皆様はこんなことを思ったことはありませんか?
1. 日本で国際会議やセミナーを開催したものの、主催者が日本語の記事しか読めない場合
→ 海事分野の専門ジャーナリストが、1営業日以内に迅速に英語の記事を作成し、グローバルな読者に共有することができます。
2. 日本で国際会議を主催しているが、英語が堪能で海事業界に十分な知識を持つ日本人の司会者がいない場合
→ 25年以上の経験を持つ熟練の海事ジャーナリストが司会者として参加し、イベント記事を作成することができます。
3. 国際セミナーに参加したが、内容が英語で提供され、日本語の記事が不十分なため、詳細な議事録が欲しい場合
→ セミナーの内容を完全に把握できるよう、包括的な記事を日本語と英語の両方で作成します。
その全てにMaritime Bridge Japanがサポートします。

4 We provide PR support for Japanese maritime companies looking to offer their products and services in Japan and overseas.
〆 We leverage MBJ’s LinkedIn network, which has over 15,000 followers, to reach key decision-makers in the global maritime industry. Our content is available in Japanese and English, featuring visually engaging web articles to connect with potential clients.
- We offer LinkedIn management services. If you’re unsure how to set up a corporate LinkedIn page, or if you want to use LinkedIn for information dissemination but don’t know where to start or how to create engaging posts, GMJ’s team of experienced journalists is here to assist you.
- To grow your LinkedIn following, the key factors are:
- Choosing topics that resonate with your target audience
- Increasing the frequency of posts
- Sharing relevant industry insights
Feel free to reach out to MBJ for expert guidance and support.
〆日本や海外に自社製品やサービスを提供したい日本の海事産業のPRサポートをします。
・フォロワー数が1万5000人超のMBJのリンクトインを活用して世界の海事産業のキーマンにリーチします。もちろん、日本語、英語、いずれの対応も可能、写真を豊富に使って顧客にリーチするウェブ紙面を発信します。
・リンクトイン運営サービスをします。そもそもリンクトインの法人設定の仕方が分からない、自社でリンクトインを使って情報発信したいが、そのやり方、記事の作成方法が分からない。こういうご相談には、専門紙記者のベテランが揃うMBJが一括してご相談を受けます。
・リンクトインのフォロワーを増やすには、①顧客に刺さるテーマ②記事の頻度を上げる③関連情報のポストする―の3点に尽きます。
是非、MBJにご相談ください。
