〆 Nereus Digital Bunkers, Enhances Fuel Procurement Speed by 60%、ネレウス・バンカーズはデジタル化で燃料油調達のスピードを60%向上

〆Nereus Digital Bunkers Introduces SaaS to Bunkering Operations, Enhances Fuel Procurement Speed by 60%
Greek start-up Nereus Digital Bunkers is pushing ahead with the digitalisation of marine fuel procurement. By introducing SaaS (Software as a Service) into the traditionally paper- and phone-based bunkering business, the company has significantly improved operational efficiency.
Procurement speed has increased by 60% compared to conventional methods, while workload has been reduced by 80%. This innovative digital transformation has been adopted by leading Greek shipowners and ship management firms including Latsco Shipping, Modion Maritime and Arcadia Ship Management.
In a move to expand its global reach, Nereus Digital Bunkers will host a webinar in late-May to early in June aimed at the Japanese, Singaporean, and global markets. CEO and founder Nikolas Gkikas spoke to us about the services offered by the company and its future business strategy.
(Text by Hirofumi Yamamoto)
Photo courtesy=Nereus Digital Bunkers

〆Nereus Digital Bunkers、バンカリング業務にSaaSを導入 デジタル化で燃料油調達のスピードを60%向上
ギリシャ発のスタートアップ、Nereus Digital Bunkersがバンカー調達のデジタル化を進めている。従来、電話や書類に頼っていたバンカリング業務にSaaS(Software as a Service)を導入し、業務効率を大幅に改善。調達スピードは従来比で60%向上し、作業負荷は80%削減された。この革新的なDXは、ギリシャの船主Latsco Shippingをはじめ、Modion Maritime、Arcadia Ship Managementなど著名な海運・船舶管理会社が採用している。
Nereus Digital Bunkersは販路拡大に向け、5月下旬から6月上旬に日本やシンガポール、全世界向けにウェビナーを開催する予定だ。創業者であるNikolas Gkikas CEOに、Nereus Digital Bunkersが顧客にもたらすサービス内容と今後の事業戦略を聞いた。
(Text by Hirofumi Yamamoto)
— To begin with, could you explain the background and motivation behind founding Nereus Digital Bunkers?
“My journey to founding Nereus Digital Bunkers is rooted in hands-on experience within the maritime industry. I have previously worked as a bunkering purchaser and port agent in Los Angeles, and as a bunker broker in both Connecticut and Greece. These varied roles highlighted to me the inefficiencies plaguing the bunkering sector. In early 2019, driven by a vision to digitally transform marine fuel procurement, I established Nereus Digital Bunkers.”
— Nereus Digital Bunkers has implemented SaaS in bunkering operations. As a cloud-based service accessed via the internet, how is your company making use of SaaS?
“Our proprietary SaaS platform has fundamentally overhauled traditional bunkering processes. By digitising the entire procurement cycle, we have reduced workload by 80% and improved procurement speed by 60%. The platform integrates market research covering over 200 ports, optimisation tools, and automated documentation features. Notably, it enables 5–10% savings in fuel costs through real-time budget tracking and seamless integration of vendor quotations.”
— What do you consider to be the most distinctive strengths of your digital system?
“The key feature of our platform lies in its creation of an intelligent ecosystem that goes far beyond mere digital paperwork. It combines market intelligence, optimisation algorithms, and automated workflows into a unified system. This comprehensive approach, paired with deep industry expertise, has delivered dramatic improvements in workload reduction, cost savings, and operational efficiency.”
— Nereus Digital Bunkers has identified Asia, particularly Japan and Singapore, as key markets for future growth.
“We see tremendous potential in advanced markets like Singapore and Japan. These regions place a strong emphasis on precision and efficiency—attributes closely aligned with our platform’s strengths. Features such as real-time budget control and advanced procurement analytics directly address the needs of high-frequency trading environments.”
“Our system reduces procurement time by 60% and enables fuel procurement at optimal pricing. In the context of Singapore’s aim to fully implement digital bunkering by 2025, the system is expected to alleviate the workload equivalent to 40,000 people—this is where its true value lies.”
— Can you tell us about the companies Nereus Digital Bunkers has worked with so far?
“Our client base includes well-known names such as Latsco Shipping, Modion Maritime, and Arcadia Ship Management. Trust from such leading players serves as validation of our platform’s effectiveness and our continued commitment to delivering exceptional service.”
— What kind of company do you envision Nereus Digital Bunkers becoming in the future?
“Our vision extends beyond simply being a software provider. We aim to be the driving force behind the digital transformation of marine fuel procurement. As pioneers of the industry’s first bunker trading marketplace, we are building a comprehensive ecosystem that delivers unprecedented levels of efficiency and transparency.”
“Looking ahead, we plan to integrate advanced AI functionalities capable of predictive analytics and process automation. Our goal is to become the bunkering industry’s definitive one-stop shop, a partner that continuously pursues innovation while maximising client potential.”

— Nereus Digital Bunkers will host a webinar in mid-May, timed to suit Japan and Singapore. What are your expectations for the event?
“We want maritime operators, shipowners, and ship management professionals in Japan and Singapore to learn about our products and services. No matter how good the product, its value cannot be realised if people are unaware of it. We’ll be showcasing a product demonstration during the webinar. Details will be announced in late April via our partner Hirofumi Yamamoto’s LinkedIn page and the LinkedIn Events section. Participation is free of charge, and we invite everyone to experience the value of Nereus Digital Bunkers.”
Profile: Nikolas Gkikas
He graduated from University BCA-Athens and London Metropolitan University. After completing an internship and working as an assistant in operations at Samos Steamship, he gained further experience in the bunker industry through roles at General Steamship as a Port Agent, LQM as a Bunker Broker, and Shipoil as a Bunker Trader. He went on to found Nereus Digital Bunkers. He is currently 39 years old.
Nereus Digital Bunkers、バンカリング業務にSaaSを導入 デジタル化で燃料油調達のスピードを60%向上
ギリシャ発のスタートアップ、Nereus Digital Bunkersがバンカー調達のデジタル化を進めている。従来、電話や書類に頼っていたバンカリング業務にSaaS(Software as a Service)を導入し、業務効率を大幅に改善。調達スピードは従来比で60%向上し、作業負荷は80%削減された。この革新的なDXは、ギリシャの船主Latsco Shippingをはじめ、Modion Maritime、Arcadia Ship Managementなど著名な海運・船舶管理会社が採用している。
Nereus Digital Bunkersは販路拡大に向け、5月中旬に日本やシンガポール、全世界向けにウェビナーを開催する予定だ。創業者であるNikolas Gkikas CEOに、Nereus Digital Bunkersが顧客にもたらすサービス内容と今後の事業戦略を聞いた。
(Text by Hirofumi Yamamoto)
――最初に、Nereus Digital Bunkersを創業した背景ときっかけについて聞きたい。
「Nereus Digital Bunkersを創業するに至った私の道のりは、海事業界での実務経験に基づいている。これまでロサンゼルスではバンカリングの購買担当者およびポートエージェント、コネチカット州とギリシャではバンカーブローカーとして勤務してきた。こうした多様な現場経験を通じて、バンカリング業界に蔓延する非効率性を痛感した。2019年初頭、海上燃料調達をデジタルで変革するというビジョンのもと、Nereus Digital Bunkersを設立した」
――Nereus Digital Bunkersはバンカリング業務にSaaSを導入した。SaaS(Software as a Service)は、一般的にインターネット経由でソフトウェアを利用できるクラウド型のサービスである。御社はSaaSをどのように活用しているのか。
「当社独自のSaaSプラットフォームによって、従来のバンカリング業務を根本から変革した。調達サイクル全体をデジタル化することで、作業負荷を80%削減し、調達スピードを60%向上させている。プラットフォームは、200以上の港を対象とした市場調査、最適化ツール、自動書類作成機能を統合している。特筆すべきは、リアルタイムの予算管理機能やベンダーからの見積もりの自動連携を通じて、燃料コストを5~10%削減できる点にある」

――Nereus Digital Bunkersのデジタルシステムの特筆すべき点や強みはどこにあると考えるか。
「当社プラットフォームの最大の特徴は、単なる書類のデジタル化にとどまらず、市場調査、最適化アルゴリズム、自動ワークフローを統合した知能型エコシステムを構築している点にある。この包括的なアプローチと業界に根ざした専門知識の融合により、作業負荷の軽減、コスト削減、業務効率の飛躍的な向上を実現している」
――Nereus Digital Bunkersはアジア市場、特に日本やシンガポールを次の展開先として重視している。
「シンガポールや日本のような洗練された市場に大きな可能性を感じている。これらの市場では、効率性と正確性が強く求められており、当社プラットフォームの機能と高い親和性がある。リアルタイムの予算管理や高度な調達分析といった機能は、高頻度で取引を行うこれらの市場が抱える課題に的確に対応する」
「調達時間を60%短縮し、最適価格での燃料調達を可能にする当社システムは、特にシンガポールが2025年に完全なデジタル・バンカリングの実装を目指している状況において、4万人分の業務負担削減が見込まれる点で大きな意義がある」
――Nereus Digital Bunkersがこれまで契約した企業、トラックレコードについて教えてほしい。
「当社の顧客には、Latsco Shipping、Modion Maritime、Arcadia Ship Managementといった著名企業が名を連ねている。主要企業からの信頼は、当社プラットフォームの有効性と、卓越したサービスを提供し続ける姿勢の証だと考えている」
――今後、Nereus Digital Bunkersをどのような企業に成長させていきたいと考えているか。
「当社のビジョンは、単なるソフトウェア提供企業にとどまらず、海上燃料調達のデジタル変革を推進する原動力となることにある。業界初のバンカー取引マーケットプレイスを立ち上げたパイオニアとして、かつてない効率性と透明性をもたらす包括的なエコシステムの構築を目指している」
「将来的には、予測分析やプロセス自動化を可能にする高度なAI機能を統合し、バンカリング業界の“ワンストップ・ショップ”としての地位を確立したい。常に革新を追求し、顧客の可能性を最大化するパートナーであり続けたい」
――Nereus Digital Bunkersは5月中旬にウェビナーを開催予定である。タイムゾーンは日本やシンガポール市場に合わせ、アジアの夕方に実施するという。ウェビナーに向けた意気込みを聞きたい。
「当社プロダクトやサービスを、日本やシンガポールの海事オペレーター、船主、船舶管理会社の関係者に知ってもらいたい。いかに優れた商品を持っていても、それを知ってもらう機会がなければ価値を伝えることはできない。ウェビナーでは製品のデモンストレーションも予定している。パートナーであるHirofumi Yamamoto氏のLinkedInサイトおよびLinkedInのイベント欄で、4月下旬に開催概要を発表する予定だ。参加費は無料なので、ぜひ参加してNereus Digital Bunkersの魅力を体感してほしい」
■略歴
Nikolas Gkikas
彼はUniversity BCA- Athens 、London Metropolitan を卒業後、Samos Steamship でInternship/ assistan in operations を経験後、General Steamship- Port Agent、 LQM- Bunker Broker 、Shipoil- Bunker Traderなどバンカーに関する業務を経験、Nereus Digital Bunkersを創業。彼は現在、39歳である。

コメント