Interview with Diane Gilpin Founder of Smart Green Shipping Part 2 スマート・グリーン・シッピング創業者 ダイアン・ギルピン氏に聞く

Series Part 2 From Technology to Trust Demonstrating FastRig’s Viability
Sea Trials and Collaboration with MOL Bring Practical Deployment into Focus
シリーズ第2回:技術から信頼へ FastRigの証明 海上試験とMOLとの連携が導いた実装の現実性
FastRig, the core technology developed by Smart Green Shipping (SGS), has been consistently designed with a practical, on-the-ground perspective, from the initial design stage through to real-world sea trials. In this second part of our three-part interview series with Diane Gilpin, founder of Smart Green Shipping, we explore (For the full story, please continue reading.)
Key Points from This Article
→ Through dialogue with MOL, FastRig has evolved into a specification that prioritises practical utility—such as ease of installation, minimal operational disruption, and fuel-saving performance. The system has developed into a lightweight, space-saving, automated, and maintenance-friendly solution.
→ SGS aligns well with the values of the Japanese shipping industry—namely precision, quality, and long-term collaboration. The company emphasises building trust-based partnerships grounded in operational cooperation, rather than simply supplying technology.

シリーズ第2回 技術から信頼へ FastRigの証明 海上試験とMOLとの連携が導いた実装の現実性
Smart Green Shipping(SGS)が開発した中核技術であるFastRigは、設計初期段階から実際の海上試験に至るまで、一貫して現場志向で設計されている。スマート・グリーン・シッピング創業者 ダイアン・ギルピン氏へのインタビューシリーズの第2回(全3回)では、 (続きは本文をお読みください)
この記事のポイント
→FastRigは、MOLとの対話を通じて「設置の容易さ」「運航への影響最小化」「燃料削減効果」といった実用性が重視されるようになり、軽量・省スペース・自動化・メンテナンス性に優れた仕様へと進化した。
→SGSは、日本の海運業界が持つ「精密さ・品質・長期的協力」という価値観と親和性が高く、単なる技術提供ではなく、運航現場と連携した信頼に基づくパートナーシップ構築を重視している。
コメント