Wilhelmsen Ship Management Marks 50th Anniversary in Tokyo ウィルヘルムセン・シップマネージメント、東京で50周年記念パーティー

One hundred guests from Japan’s leading shipping companies and shipowners attend

日本の海運大手や船主ら100人が出席

Norway-based Wilhelmsen Ship Management (WSM) held a party at the Roppongi Hills Club in Tokyo on the evening of 25 September to commemorate its 50th anniversary.

Key Points of the Event

→ Around 100 people, including major Japanese shipping operators, domestic shipowners, tanker company representatives, and WSM executives, gathered to celebrate the milestone of the international third-party ship management company.

→ In his opening address, President and CEO Haakon Lenz stressed the company’s commitment to people, saying: “Therefore, we will continue to invest in our personnel, as well as all those working in our offices. We devote substantial resources to training, and we hope that such initiatives focused on people will provide a strong foundation for the next fifty years.”

“You can read the rest of the article in both English and Japanese.”

ウィルヘルムセン・シップマネージメント、東京で50周年記念パーティー

日本の海運大手や船主ら100人が出席

 ノルウェーに本拠を置くウィルヘルムセン・シップマネージメント(Wilhelmsen Ship Management、略称WSM)は9月25日夕、東京・六本木ヒルズクラブで創立50周年を記念するパーティーを開催した。

この記事のポイント

→当日は日本の大手海運オペレーターや日本船主、タンカー会社の関係者らWSM含め約100人が参集し、国際的な第三者船舶管理会社の節目を祝った。

→ハーコン・レンツ社長兼CEOは冒頭の挨拶で(Haakon Lenz, CEO and President)「そのため、当社では引き続き人材への投資を惜しまず、オフィスで働く全ての人々にも投資してまいります。私たちは研修に多くの資源を投じており、そうした人への取り組みが今後の50年を支える強固な基盤となることを願っています」と人材重視の姿勢を強調した。

“You can read the rest of the article in both English and Japanese.”(続きは英語と日本語で書かれた本文でお読みください)

コメント

コメントする

目次