DryDel Shipping Orders Ultramax Newbuilding from NSY/DryDel、NSYにウルトラマックス新造船発注

DryDel Shipping Orders Ultramax Newbuilding from NSY — Moves Ahead with Fleet Renewal Strategy Anchored in Japan

DryDel、NSYにウルトラマックス新造船発注日本拠点の船隊再編戦略を加速

Costas Delaportas-led Greek shipowner and operator, DryDel Shipping, signed a contract with Nihon Shipyard Co., Ltd. (Imabari Shipbuilding) for the construction of a 64,000-deadweight-tonne Ultramax bulk carrier. With this latest order, the company’s total tally of newbuildings rises to ten, all placed with Japanese shipyards.

Key Takeaways from the Article
→ DryDel has placed all ten of its current newbuilding orders exclusively with Japanese shipyards.
→ The new vessels will be fitted with Tier III/Phase 3 compliant main engines and equipped with advanced energy-saving technologies, including hybrid fins and a weather assist duct (WAD).

Please refer to the full article for further details.

Photo courtesy=DryDel Shipping, NSY

〆DryDel、NSYにウルトラマックス新造船発注 日本拠点の船隊再編戦略を加速

コスタス・デラポルタス氏率いるギリシャの船主・オペレーター、DryDel Shipping(御社・アテネ)は、日本シップヤード株式会社(今治造船)と6万4,000重量トン型ウルトラマックス・バルクキャリアの建造契約を締結した。今回の発注により、同社の新造船発注数は合計10隻となり、いずれも日本の造船所に発注されている。

この記事のポイント

→DryDelは新造船10隻全てを日本の造船所に発注している。

→新造船は主機関にTier III・フェーズ3に準拠するエンジンを採用し、ハイブリッド・フィンやウェザー・アシスト・ダクト(WAD)といった先進的な省エネ装置を装備する。

詳細については本文をお読みください。

コメント

コメントする

目次